名 称 |
十三仏 |
住 所 |
京都市左京区上高野
|
時 間 |
自由参拝・休日なし |
料 金 |
自由参拝
駐車場 なし |
ご 紹 介 |
|
十三仏というのは、初七日から三十三回忌までの13回の追善供養で、仏事に配当した仏・菩薩のことです。
十三仏とは、
不動 明王 |
(初七日) |
釈迦 如来 |
(27日) |
文珠 菩薩 |
(37日) |
善賢 菩薩 |
(47日) |
地蔵 菩薩 |
(57日) |
弥勒 菩薩 |
(67日) |
薬師 如来 |
(77日) |
観音 菩薩 |
(100ヶ日) |
勢至 菩薩 |
(1周忌) |
阿弥陀 如来 |
(3周忌) |
阿しゅく 如来 |
(7周忌)
しゅく=門の
なかに人を3つ。 |
大日 如来 |
(13周忌) |
虚空蔵 菩薩 |
(33周忌) |

ここの十三仏は、手を膝の上に合わせた特殊な十三仏の様です。 |
|

 |